外壁塗装の未来!無機4フッ化フッ素ハイブリッド塗料って何?
こんにちは、皆さん。
廿日市市を中心に、広島で外壁塗装をしている「ヌルぞう」の戸嶋です。
家の外観を美しく保ちたいと考えている方々にとって、新しい塗装技術が登場しました。
それが「無機4フッ化フッ素ハイブリッド塗料」です。
ヌルぞうがこの秋に発売開始する「NURUZOU COAT 極」は、この技術をいち早く採用した塗料です。(9月20日 発売開始)


この記事では、この革新的な塗料について詳しく解説し、なぜあなたの外壁塗装に選ぶべきかをお伝えします。
1. 無機4フッ化フッ素ハイブリッド塗料とは?
まず、無機4フッ化フッ素ハイブリッド塗料が何かを理解しましょう。
この塗料は、建物の外壁を美しく保護するために使用される特別な素材です。
無機性とフッ素ポリマーのハイブリッドでできており、その特性により、長期間にわたって外壁を美しく保ちます。
これまで一般的であった無機塗料は、シリコン塗料などに無機物を配合したものなどが多く発売されていました。
配合の割合は特段定められているわけではないので、セラミック云々、○○セラなど無機物が10%も含まれていない塗料などもあります。
また、上塗りは無機塗料と呼べる塗料ではあるが、安価に抑えるために中塗りにウレタンやアクリル塗料の中塗り材なるものを塗装するタイプの塗料も存在します。
ウルトラMUKI、パーフェクトセラミックトップGなども中塗り材を使用するタイプです。
2. 無機4フッ化フッ素ハイブリッド塗料の特徴
- 美しさと耐久性: この塗料は外壁の美しさを維持しながら、耐久性に優れています。
- 紫外線や気象条件に対する耐性が高く、外観を長期間鮮やかに保ちます。
- 汚れにくさ: 無機4フッ化フッ素ハイブリッド塗料は、汚れやカビ、藻類の付着を抑制する能力があります。これにより、外壁の美しさを簡単に長期にわたって維持する事ができます。
- 環境にやさしい: この塗料は低VOC(揮発性有機化合物)を含まず、環境にやさしい塗料です。
- 塗装中に有害な蒸発物が発生しないため、家族やペットへの安全性が高まります。
- 「NURUZOU COAT極」は弱溶剤の為、この限りではありませんが、アクアは環境にやさしい塗料となっております。


3. なぜ無機4フッ化フッ素ハイブリッド塗料を選ぶべきか?
- 美しさを長期間維持: 無機4フッ化フッ素ハイブリッド塗料は、外壁を長期間美しく保ちます。
- 再塗装の頻度が減少するため、メンテナンスコストを削減できます。
- 特に「NURUZOU COAT極」は弱溶剤塗料の為、美しい光沢性を持ち光沢保持力も申し分ありません。
- 環境への配慮: アクア使用の場合は、低VOCの特性と環境へのやさしさは、持続可能な選択肢を求める方々にとって魅力的です。
- 家の美化と環境保護を同時に実現できます。
- 家族の健康: アクアは、無害な成分から作られたこの塗料で、室内の空気品質に影響を及ぼしません。
- 家族の健康への配慮も大切ですね。
4. まとめ
無機4フッ化フッ素ハイブリッド塗料は、外壁塗装の未来を切り開く革新的な素材です。
美しさ、耐久性、環境への配慮、健康への安全性など、その多くの利点が外壁を美しく保ちながら、持続可能な選択肢を提供します。
外壁塗装を検討している方々にとって、無機4フッ化フッ素ハイブリッド塗料は、建物の外観と価値を向上させる新たな選択肢となるでしょう。
ぜひ、家の外観を長持ちさせる素晴らしい選択肢を検討してみてください。
既にクリヤー含めて4軒もご契約いただいております。
工事完了後に、ビフォーアフターをアップしますのでご期待ください。
有難うございます。